top of page

KREA BEES MAGAZINE
検索


SEN TANGE
2024年4月12日読了時間: 4分
柳宗悦の「陶磁器の美」と私と北欧食器
学生の頃、ウィリアム・モリスが率いたイギリスのアーツアンドクラフツ運動(Arts and Crafts Movement)について調べていた時、柳宗悦という人の名を知りました。 同じような時期に、日本とイギリスというまったく別の場所で、大量生産による画一的なものを憂え「美」...

SEN TANGE
2024年1月16日読了時間: 3分
「ロイヤルコペンハーゲンと北欧デザインの煌めき」展
10月だというのに夏のように蒸し暑かった週末。 海水浴をしたいという家族の要望がありました。どうせ行くならまだ行ったことのない場所へと、横須賀の観音崎を目指すことに。 観音崎は思いのほか遠くて、だけどその遠さが非日常的な感覚を刺激してくれるようで、手垢のついていない新地にや...


SEN TANGE
2023年11月3日読了時間: 2分
ブラック・ジャックに恋して―「手塚治虫ブラック・ジャック展」の感想
高校生の頃の私のバイブルだった漫画『ブラック・ジャック』。 何度も何度も読み返したっけ。 友人に貸したことがきっかけで、クラス中で回し読みが始まったこともありました。 アウトローな存在に憧れたのか、 どんな難しい手術もこなしてしまう天才性に憧れたのか、...


SEN TANGE
2023年9月7日読了時間: 2分
ジンジャーレモンハニー。自家製ジンジャエールで復活。
子どもたちの夏休みが終盤に差し掛かり、気が緩んだのでしょうか、珍しく高熱を出して寝込んでいました。でも、いろいろな意味でリセットできて、新しい気持ちで9月を迎えています。 病気はサイン。 ちょっと立ち止まって振り返る。 日本の容赦ない夏の暑さに加えて引っ越し疲れが原因だと思...


SEN TANGE
2023年8月23日読了時間: 2分
もう、どうにでもなれ~!片道切符の威力。
「日本に住みたいね」 「引っ越そうよ」 そんな会話はよく家族内でありました。 でも、だからといって、すぐに引っ越しの期日を決められたわけではなく、、、、やはり未知のことに対しては恐怖がつきものですからね。変化が怖くなったりするわけです。...


SEN TANGE
2023年8月20日読了時間: 2分
本当に日本に引っ越しできるの?
前回の記事が5月9日というから、3カ月もお休みしていたことになりますね。 その間、大プロジェクトが進行中だったんです。 デンマークの家を引き払い、家具などの家財はほぼ処分しました。 行き先は日本。 20年ぶりに住む日本です。 身軽なシングル時代とは違い、今回は家族と一緒。...
bottom of page